みかづきの色々

デバイス(スマホからキャンプ用品まで)とかプログラミングとか中心のいろいろ試験的なブログ。

使わない契約を止める話。

回線を削らなくちゃ。

現在、うちはドコモ二つ、イーモバイル二つという契約構成になっている。内訳と理由はこんな感じね。

1.ドコモ#1
 20世紀から使っている最古の回線。家族連絡用でもあり迂闊に変更できない。

2.ドコモ#2
 Android端末のために取得。事実上、開発系とnexusシリーズ専門となっている。今はnexus5。

3.イーモバイル#1
 転職の際にWILLCOMの代わりとしてメインモバイル回線。今もよく使う。

4.イーモバイル#2
 htc ariaのために取得したものだが、2011/3/11 には自宅への連絡にも活躍した。


うーん。これをどう簡素化するかが命題になっちゃってますね。

まず、1は基本いじりません。家族に高齢者がいて最低限のライフラインとして確保しているので。
ただしデータ量の削減はできると思う。7GB契約はいらないだろ。

2は変更可能。ただし変更するなら、まずMVNOで使えるかテストする。「回線はドコモ」は絶対死守。

3は、この冬にでもWiMAX化ができないか思案中。料金的にはあまり変わらないかな。

4は廃止可能。端末しばりが冬で終わるので、これをもって手続き開始します。

これらを勘案した結果、こんな風にできるのかなぁと思案中。

1.ドコモ#1
 毎月1GB未満なので、データ量の契約を2GB以下にする。(少し安くなる?)

2.ドコモ#2→よいMVNOがあれば変更。なければ現状のまま。(3Kくらいは浮く?)

3.イーモバイル#1→WiMAX(料金的には大差ないと思う)
 地方で使いにくくなるが現状、モバイルルーターは都会専用状態なので問題ない。

4.イーモバイル#2→契約終了(3000円くらい浮くかな?)
 代替として、3の回線で固定に発着信可能なIP電話を検討。

固定の方も何とかしないと。

これとは別に、ADSL時代から引き継いでいる固定のIP電話がある。これは実家からウチまでの電話台の軽減に使われている(固定同士だと長距離電話で結構かかる)が、これが事実上のライフライン縛りになっている。

ここの置き換えができないかも検討する必要がある。